2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

BrewSDKで外部テキストを一行ずつ読み込みたい

読み込むテキストファイル t abc ddd ←最終行を作る(改行を入れる) ソース //ファイルを読み込む BrewFileInputStream fis = BrewFileInputStream::Open("test.txt"); //メモリの確保 char* c = new char[fis.GetSize()]; //読み込む fis.Read(c,fis.GetSi…

もしかしてBREWってコンストラクタない?

Brewはnew/deleteがないのでオーバーライドして中にmalloc/freeを書くようだけど、 それじゃコンストラクタ通らないん? という嫌な予感がしたので class Hoge{ public: Hoge(){Debug::trace("HOGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!");} }; mainl…

new と delete と malloc と free と スタック と ヒープ

new delete と malloc free メモリ確保解放の方法new deleteとmalloc freeの差 new delete C++から実装 newで確保するとコンストラクタが、deleteで開放するとデストラクタが呼ばれる。 malloc free Cで実装。C++でも使える mallocしてもコンストラクタは呼…

関数内に宣言した変数とポインタとnewとmallocとコンストラクタとデストラクタについて

Javaの参照型はnewした時にその実体が生成されるわけだけど、C++はどうなってるのかテストしてみた。 テストは以下の4パターンで、main関数内に明示的なブロックを作ってその中に宣言しているので、スタックに確保されるものはブロックの終了で寿命が終わる…

C言語は最初にポインタとアドレスを勉強した方が良い気がしてきた

書き直し中

ようやく

絵を表示する キー操作を受け付ける メインループがぐるんぐるん回る シーンとかスプライトの抽象クラスと継承時のテンプレ化 やっとここまで来れたのでjavaで使ってるのを移植開始出来てる感じ。 BREW シミュレータ上でIImage_Drawを用いた時にbmpは表示で…

Cのオーバーライドについてのメモ

#include "stdio.h" class Hoge{ public:n Hoge(void){printf("Hoge void\n");} Hoge(int) {printf("Hoge int\n");} virtual void foo(void){printf("Hoge foo\n");}//仮想関数 void bar(void){printf("Hoge bar\n");} }; class ExHoge1 :public Hoge{ publi…

BrewSDKを用いて静的風なクラスを作るテンプレ

//============================================================================= // Hoeg.hの静的クラス作成のテンプレート //============================================================================= #ifndef __HOGE_H__//多重インクルード防…

ゆかりんフォント + GDI++ でニヤニヤするほど綺麗なフォント生活

ゆかりんフォント(かわいいフォント)GDI++(フォントレンダリングを美しくする) http://drwatson.nobody.jp/gdi++/ 適用前 MS Pゴシック 適用後 ゆかりん + GDI++ 綺麗だけど疲れそうだ。

Firefox3 アドオンメモ

自分が何を使っているのか忘れないためのメモ All-in-One Sidebar サイドバーの拡張 bbs2chreader 簡易2chブラウザ。サイドバーにボタンを配置。 ColorZilla カラーピッカー。この色何色だろうと思ったときに使う。画面左下。ステータスバーのスポイトをクリ…

スクロールバーの位置

ScrollableControl.VerticalScroll.Value;覚え書

WebBrowserをページの表示サイズに応じてサイズを変更する

//ブラウザにHTMLソースを入れる webBrowser.DocumentText = "<HTML>〜中略〜</HTML>"; //上のHTMLを表示するためにちょうど良いサイズを取得する Size size = webBrowser.Document.Body.ScrollRectangle.Size; //error! Body is null; //ブラウザのサイズを変更する webB…

Visual Studio 2005 C# のエディタをEclipseっぽくするメモ

・[ツール] - [オプション] - [テキストエディタ] - [C#] - [タブ]の インデントを 『スマート』 『タブの保持』にチェック ・[ツール] - [オプション] - [テキストエディタ] - [C#] - [書式設定]の [改行] - [中かっこの改行オプション] 『新しい行に型の始…

欲しいPCパーツリスト

冷静にリストアップすることで目標を見据えることができる! ・ケース よくわからん箱 → ちったぁまともな箱 10000円 5年前に買った箱はあっちこっち割れたり曲がったりファンががりがりでだめだ。・CPU E4500 → E8400 20000円 E4500だと若干ゲームには心も…

javaとCの争いは不毛だけどJavaDoc vs MSDNはMSの惨敗だと思う

いろんなJavaDoc全てがいいかどうかは知らないけど、MSに比べればかわいいもんだと思う。 MSは腹が減ったから飯屋を教えてくれって聞くと人間の消化器官がどうのこうのって返してくるような印象。 いいから飯屋を教えてくれよって。 Googleなら素早くうまい…

Brewでゲーム制作すすめる

SDKの使い方もなんとなく見えてきたのでゲーム用拡張を開始してみる。 まずはシーンの切り替えとスプライトの動作、それとキー入力とフレームの処理あたりから進める。 meltさんのBrewSDKのsample.cpp sample.hをSDKの一部にする。 理由は2つ。 ・1つ目はHan…